こんにちは、桑原です。
名古屋では、夏らしい天気が続きます、
夜エアコンなしではちょっと寝苦しいですね。
今朝は月一で開かれている未来塾の朝食会でした、
最近のテーマは「食」。
弊社はフード関係のビジネスを支援している関係も
ありまして、私自身「食」というテーマには
以前から高い関心があったつもりでした。
食料自給率、フードマイレージ、オーガニック
地産池消
いろいろな言葉は知っていて、
それぞれの言葉のなんとなくの意味は知っているのですけど。
でも、決定的に分からないことがあります。
それは、地球に優しい・自分の体に優しいということを考えたときに
最適な選択をするための「解の公式」です。
例えば、スーパーに行った時、
モロッコ産のタコとモーリタニア産のタコ、
北海道産の水たこ、師崎(愛知)の地だこ。
どれが優しいのでしょうか。
また、
愛知県産のきゅうり
有機農法の長野のきゅうり
どちらが正解ですか?
さらに言うと、
地元産の旬じゃない野菜と
国内でも遠い地域の旬の野菜。
どちらを使うのがよいですか?
(選択肢になっていないかも知れませんが)
食育というキーワードが流行っていますが、
こういうことも含まれるのでしょうか??
みなさんは「解の公式」ご存知ですか?